物書き物書け サブタイトルとしては「ハイパー支離滅裂タイム」

まず始めに、自戒せねばならない。
このブログを立ち上げたのは去年の暮れの頃なのだが、非常に自分勝手な理由で定期更新を怠っていた。
しかし春休みに入り、目標もなくダラダラと過ごすのはあまりにもったいなく思い、再び更新をすることにしたのだ。

まず何よりも、更新すると宣言して更新しなかったことを皆様には謝りたい。
本当に申し訳ありませんでした。


本題に入る。

そもそも、物書きに興味を持ったのはいつ頃だったのか。
それは明確には覚えていない。
きっかけは多分、リンク先の岩清水氏のブログを見てだったと記憶している。
そのときはただ漠然と「何か文章を書きたいな」と思ったのだと思う。
丁度その頃のボクは、諸事情によりインターネットが使えない状態にあり、携帯でTwitterやブログを見ることしか出来なかった。
時間を持て余していたのだ。
その時間埋めに、物書きをやってみようと思っていたのかもしれない。



小学生の頃はは文章書きが苦手で、作文や日記の宿題が出たときにはかなり苦心したのを覚えている。
そんな自分が物書きなんかできるのか、とも思ったが、物は試しにとブログを立ち上げ、更新を始めた。
隔日ではあったが数回は更新していた。
しかしブログ更新をストップしてしまった。

原因は明確だ。
回線が復活してからのボクは、前にもまして配信にハマりこみ、それに加えてTwitterに依存するようになった為、ブログを更新しようとは思わなかったのだ。



ボクはよく、親に「意志力が弱い。」といわれることがある。
まさにその通りだ。
自律し、継続する能力が欠如している。
これまでもそのせいで自分自身を痛めつけていた部分もあった。


それではいけない、学習しなければいけない。
ボクはそう思った。
だからこそ、その力を養う為に再度ブログを更新した。
ついでに毎朝走るという習慣もつけることにした。
最近は運動をしていないし、学校が始まるまで生活習慣を崩すわけにもいかないしね。


週1回の更新を毎週続けることにする。
皆様には是非温かい目で見ていただきたいと思っている。


いい文章を書くには経験が必要だと知り合いの人はボクに教えてくれた。
書く経験も必要だけど、外に出ていろいろなものに触れたり、本を読んだり、人と会話をすることも大切だ。
いろんな経験を通して、もっといい文章が書けるようになりたい。
そしてなにより、いい人間になれるようにたくさんのことを学んで生きたいと思う。




これで第1回を終了したいと思う。

お疲れ様でした。